堂々と無銭飲食できるかも!?
はろー^^
社会実験派旅人ブロガーの戸田慶一(@keiichitoda)です。
僕のinstagramを見て
プーケットのオンラインマーケティングカンパニーからの連絡が発端だった。
あなたはタダで色々してみたいなぁなんて
考えてことないですよね?
ないですよね?
僕はあるんですよ。笑
それがとうとう人生の中で形になったので
そのときの様子をあなたにもシェアしましょう^^
2000バーツあげるから写真をあげて
メッセージをくれたダニエルと
帰国のタイミングと重なったりで
なかなか会えなかったのだが
ダニエルが近くにいるというので
大きなホームセンターで落ち合った。
そのときの様子がコチラ
2000バーツ(約6000円)の食事券をレストラン1軒あたり配給するから
そのときの様子を
インスタグラムに2枚写真を載せて
その説明文にこの文章を入れてくれないか?
というものだった。
お安い御用です笑
このあと
今度ラフティングツアー行くからいかないか?と
ダニエルたちから誘っていただいたので
是非にということで
カメラマンと一緒に行ってきました^^
ラフティングはシーカヤックに変更で
ラフティングと聞いていたのですが
シーカヤックだということで
海へ向かいます。
久々に
プーケット島からでました笑
奇岩群をクルーズしながら
ゆっくり進む。
いくつも島によって
ハイキングしたり
シーカヤックしたり
マングローブの林を歩いたり
いろいろとしてきた。
誘ってくれたダニエルもドローンで撮影してた。
天気良かったからすごくいい絵が撮れてそう。
飲み物は飲み放題、食事だって大満足
コーヒーに紅茶。
水にコーラ
スプライトにファンタ。
100%のオレンジジュースやら
いろいろな種類の果汁ジュース。
海の上でこれだけ飲み放題なのは嬉しいね。
島から戻るとみんながぶ飲みでしたね^^;
それに
ご飯も種類あって
ご飯にチャーハン
魚のフライ餡かけに
フライドチキン
パスタに
オニオンリング
そしてトムヤムクン。
トムヤムクンが美味しかった。
海の上で飲むトムヤムクンは何かまた違った味がした気がします笑
量が多すぎてみんなとても食べ切れませんでした^^;
シーカヤックってこんなまっすぐ進まないわけ?
なんでまっすぐいかないんですか笑
回りすぎたり
止まらなかったり
もう操縦に四苦八苦ですよ笑
風もない日だったので良かったけど
風強いときなんかはシーカヤック大変ですね。。。
それでもスタッフはうまいこと操縦することに嫉妬を感じました笑
こんな感じらしいので
あなたは予習してからトライしてみてもいいですね。
こんな素敵体験を無料で満喫
17時過ぎくらいに桟橋に帰ってきた。
たっぷりなツアー内容で大満足。
お金を払おうと思うと
ダニエルが招待するよっていうので
ありがたく受け入れた。
参加者たちとプーケット島に戻り
解散となって
帰宅したのは21時過ぎだった。
この先も
また絡んでいこうとなったので
何か楽しいことができたらいいなと。
思い描いてたことが実現する瞬間っていいですね。
ではツアーの様子を動画でご覧下さい。
一緒に参加してる気分で楽しんでもらえたら^^
プーケットのレストランとアクティビティはをコチラを参考に^^
プーケット在住旅人と繋がろう
プーケットに来ることがあって
こんなアクティビティに参加したければ
気軽に連絡ください^^
おいしいレストランも
最高なアクティビティも紹介できますので。
社会問題中心に僕の視点で色々発信中
旅人の日常を写真というモノで発信
社会問題関連やふとしたつぶやきをツイート中
※今だけ登録でwebZINE”KAIKOU – 邂逅 – “(PDF20ページ相当)無料プレゼント中※
スマホの方 ⇒ http://line.me/ti/p/%40gyt3953s
PCの方 ⇒ @gyt3953s で検索ライフスタイルをテーマにメルマガ読者だけに特別な音声や動画も毎日配布中
プーケットでの日常を動画にてお届け
2 Comments
Leave A Comment